人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パーフェクトな・・

木曜日、もちろん釣りに行ってきました。

このところ本流めぐりが楽しくて仕方がありません。
その昔、渓流釣りを覚え出した頃、
このあたりの5万分の1や、2万5千の地図片手に
片っ端から見知らぬ渓流を訪れたものです。

夢がありましたよねぇ~
パーフェクトな・・_e0136764_6302339.jpg

今は情報が簡単に手に入り、
そのような釣り場探索は影を潜めつつありますが、
本来釣りの楽しみって、
そこから始まっているんじゃないか?って思うのです。

このあたりの渓流はたいていのところは行ってしまったので、
おおよその雰囲気はわかるのですが、
本流はまだまだ未開の場所があり、
そういった意味では魅力たっぷりなんです。

本流でのフライフィッシングって、
いろんな不利な要素が満載で、
これまでは手を出し倦ねていた場所も多かったですが、
僕にとってそれを簡単にしてくれているのが
"スカジット・システム"なんです。

これを覚えてから"結果"が伴うようになってきたものですから、
やっぱり楽しくなりますよね。

ちょっと前置きが長くなってきましたし
スカジットのコマーシャルっぽくなって来ましたが・・・

そうそう、今回、ようやく本流らしい結果が出ました。

53センチのレインボー
パーフェクトな・・_e0136764_6305412.jpg

何を食べているんでしょうか?かなりメタボチックな魚です。
しかし、この体で何度も何度もジャンプしましたし、
ドラグを鳴らして「嫌!」って言うほど走ってくれましたので、
ただの肥満体では無かったです(笑)

楽しかったです~~

日本の河川もまだまだ捨てたものじゃないですね。
探せば夢いっぱいです・・・

お昼からは昼寝&少し渓流釣りして、夕方はまたまた長良川で〆ました。

この時期の長良川は夕暮れ時に相当数のヒゲナガのハッチが見られ、
ほんの一瞬ですが大きなサイズのドライフライで楽しめます。
パーフェクトな・・_e0136764_6311842.jpg

昨日はあまりライズは見られませんでしたが、
気になるレーンをブラインドで流していると
25~6センチでしたがこれまたデップリしたシラメが
#10の真っ白なCDCカディスに突然出てきてくれました。

天気も程よく、理想的な一日でした・・毎週こんな釣りがしたいです・・・

で、帰りは〆の〆でやっぱり焼肉屋へ・・

「なに食べたらそんな体になるの?」って魚に聞かれそうな、
ただの肥満体になりつつあります・・(笑)
# by watchett2 | 2008-05-09 08:17 | flyfishing

Sightseeing!

GW最後の日、僕にしては珍しく"観光"に行ってきました。
行先は「白川郷」。
白川郷と言えばご存じ、
世界遺産にも登録された日本を代表する歴史的な文化遺産です。

岐阜と富山との県境辺りに位置するため
この地方のフライフィッシャーには馴染み深い、
超有名観光スポットです。

名古屋方面からのアクセスは、長良川~庄川沿と言った、
我々にとって見慣れた感溢れるルートですので
"観光"と言っても今さらでしたが、
釣りの時と違って気持ちに余裕があるというか、
それまで見れなかったものも少しは目に止まるんですよね、
そんな時は・・

しかし、いい川を目前に、何もしないっていうのも
体に悪い気もしましたから「一時間だけ」って自分に言い聞かせ、
これまで一度も釣りしたことのなかったポイントで、
2ハンドロッドを振ってみました。

庄川下流域は雪代の真っ最中、
しかもダムの放水とあわせて増水気味。

「駄目でもともと」と、あまり期待はしてなかったのですが、

とりあえずフレンドリーなニジマスが、フライをくわえてくれました。

35センチほどのヒレピン。
Sightseeing!_e0136764_13855.jpg

2ハンドロッドのお相手としては役不足ですが、
#5のライトタックルですとそれなりに楽しめます。
これで"引き出し"も増えたってことで、
少々満足・・・

で、気持ちも落ち着いてあとはゆっくりと観光へ…

長年このあたりを訪れていますが、白川郷を歩くのは初めてでした。
あらためてびっくりしました。いいところですねぇ~
季節も天気も良かったからかな?

しかし、それよりも驚いたのは人の多さ。
しかもお隣の大国からの方々。
いやぁ~凄いですね~パワーが違うって感じです。
日本にもほしいですね~あの元気・・

時間が経つにつれ、人が限りなく溢れてきましたからそそくさと切り上げて、
次は山中峠の水芭蕉を見に行くことにしました。
Sightseeing!_e0136764_134556.jpg

途中、庄川源流がちょうど雪代もおさまって水量的に申し分ない感じでした。

で、ちょっとロッドを出すことに‥

水を見てすっかり興奮している飼主似のリバーの後ろを釣って、
アベレージサイズのイワナが少々。
イワナの活性もすこぶる高い感じでしたね。

水芭蕉を見てからは吉田川沿いに下って郡上へと‥
そして、夕方は長良本流でモドリシラメの様子を・・・・

「って観光じゃないじゃん!!」

なんて声が聞こえそうですが・・

いやいや、これでも十分僕なりの"観光"なんですよ(笑)
Sightseeing!_e0136764_141756.jpg

# by watchett2 | 2008-05-08 01:08 | flyfishing

落ちてほしくない・・

遂に今年も来るべき時が来た!みたいです…

5年ほど前、店の軒先にツバメが巣を作りました。
それから春になると決まって訪れるようになったのです。

上の階のベランダからの非常口に作っているものですから
以前、ビル点検の時に、

「フン落すと大変だから、取っちゃおうか?」

って大家さんが言ってくれたのですが、
縁起がいいともいいますし、何より可哀想ですしね、
結局そのままにしているんです。

確かにフンの掃除は大変ですね。
新聞や、段ボールを敷いたりしているんですが、
雨の日はグシャグシャになってしまうし、
不覚にもその下にウェーダーを干したことがありまして、
気がついたら胸の部分がフンまみれに・・・なんてこともありました。
あれって付着するとなかなか取れないんですよね~

ツバメにとってこの街中での生活はいかにも大変そうですよね。
そんな親鳥が毎年この巣で子供を何羽か育てて、
…可愛いとは思うのですが・・・

僕は鳥が大の苦手なんです。

良くお客さんに「鳥が苦手でよくタイイングできるね?」
って冷やかされるのですが、"フェザー"とか"クイル"とかのパーツになってしまえばなんてことはないんです。

しかしコンプリートは全く受け付けないです。

頭と足のついた鳥の死骸には半径5メートル以内は近づけません。

生きていても"ヒナ"はだめなんですね。
あの生えそろわないうっすらとした産毛の下に
見え隠れするブツブツの地肌…

鳥肌を想像するだけで鳥肌が立ちます(笑)

ツバメって毎年何匹かのヒナが巣から落ちるんでよね・・・
だからヒナが生まれてから巣立つまでの一日一日が心底恐怖です。

先日、その巣の下に割れた卵の殻が転がっていました。
ついに生まれたんですよね…

何羽生まれたのか?はまだ分りませんが、
今年こそは全員無事に、元気で巣立っていくことを祈る毎日です。
落ちてほしくない・・_e0136764_15523895.jpg

# by watchett2 | 2008-05-07 16:01 | diary


フライフィッシング中心の生活に写真、犬のことなどさまざまな日々を。。。


by watchett2

記事ランキング

カテゴリ

スクールのご案内
イベントのご案内
flyfishing
photo
diary
Watchett

以前の記事

2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2020年 10月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31