"SAGE TXL-F"インプレッション!!!
SAGE2011モデルの中で、特に注目度No1の"TXL-F"が入荷しつつあります。
TXLシリーズはSAGEが初めて日本の渓流をイメージして作った最軽量フライロッドです。
発売の前年、SAGEのチーフロッドデザイナー"ジェリー・シム"が実際に日本を訪れて、
中部山岳の渓流を釣り歩いて最終的なテストを行いました。
僕もそれに参加したのですが、まるで昨日のことの様に鮮明に記憶に残っています。
なので、TXLは僕にとっても思い入れ深いロッド・・
それから5年が経ち、今回そのTXLが"マイクロフェルール・テクノロジー"と呼ばれる新しい製法の採用で4ピースに生まれ変わったのです。
コンパクトになる利便性もさることながら、やはり4PCの方が何かと使いやすいですしね。
問題はなによりも4PCになった場合のアクションなのですが・・
実は今年の渓流シーズンから"TXL-F"を使っているのですが、まずはその軽さに驚きました。
そして、ラインの長さに応じたなめらかなベンディングは
これまでの3ピースのものより格段に優れている印象です。
特にしなやかなティップセクションはさらに短いショートキャストにも正確に対応します。
全体的にはこれまでの3pcモデルと比べ幾分やわらかな印象ですが、
実際に魚をかけてみますと、僕が使用している#00でも・・

このような35センチの程の幅広本流イワナの強烈なファイトにもまったく問題なく耐えてくれます(笑)
また、スナッブ・ノーズ・ハーフウェルグリップもその特徴の一つ。
"3ポイントフィンガーグリップ"にもむいた、しっくりとした握り心地感が、
微妙なループサイズ&ラインスピードのコントロールをサポートしてくれるのです。
2011年度のSAGEカタログに僕のランディングシーンのカットが見開きで登場している・・

・・なんていうのもさらに思い入れを深くする"TXL-F"。
デモ用のロッドも用意してありますので、是非一度お手にとってご覧ください。
自信を持ってお勧めします!!
000710-4TXL-F~4710-4TXL-F ¥72,450
Commented
at 2010-10-30 21:51
x
TXLシリーズはSAGEが初めて日本の渓流をイメージして作った最軽量フライロッドです。
発売の前年、SAGEのチーフロッドデザイナー"ジェリー・シム"が実際に日本を訪れて、
中部山岳の渓流を釣り歩いて最終的なテストを行いました。
僕もそれに参加したのですが、まるで昨日のことの様に鮮明に記憶に残っています。
なので、TXLは僕にとっても思い入れ深いロッド・・
それから5年が経ち、今回そのTXLが"マイクロフェルール・テクノロジー"と呼ばれる新しい製法の採用で4ピースに生まれ変わったのです。
コンパクトになる利便性もさることながら、やはり4PCの方が何かと使いやすいですしね。
問題はなによりも4PCになった場合のアクションなのですが・・
実は今年の渓流シーズンから"TXL-F"を使っているのですが、まずはその軽さに驚きました。
そして、ラインの長さに応じたなめらかなベンディングは
これまでの3ピースのものより格段に優れている印象です。
特にしなやかなティップセクションはさらに短いショートキャストにも正確に対応します。
全体的にはこれまでの3pcモデルと比べ幾分やわらかな印象ですが、
実際に魚をかけてみますと、僕が使用している#00でも・・

このような35センチの程の幅広本流イワナの強烈なファイトにもまったく問題なく耐えてくれます(笑)
また、スナッブ・ノーズ・ハーフウェルグリップもその特徴の一つ。
"3ポイントフィンガーグリップ"にもむいた、しっくりとした握り心地感が、
微妙なループサイズ&ラインスピードのコントロールをサポートしてくれるのです。
2011年度のSAGEカタログに僕のランディングシーンのカットが見開きで登場している・・

・・なんていうのもさらに思い入れを深くする"TXL-F"。
デモ用のロッドも用意してありますので、是非一度お手にとってご覧ください。
自信を持ってお勧めします!!
000710-4TXL-F~4710-4TXL-F ¥72,450
by watchett2
| 2010-10-29 21:07
| Watchett
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
C様
コメントありがとうございます。
先日もご来場ありがとうございました。
いただいた内容は‥ビンゴ!!です。さすがですね!
そうそう僕も何度か異国のフライフィッシャーを、
日本の渓流に案内しておりますが、
みんな同じように日本の山の豊かさ、
特に"木々の種類の多さに"驚きます。
僕達には見慣れた風景ですけどね~
そういった意味でも日本の渓流は世界に誇れるのでは‥
なんて思える昨今なのです
コメントありがとうございます。
先日もご来場ありがとうございました。
いただいた内容は‥ビンゴ!!です。さすがですね!
そうそう僕も何度か異国のフライフィッシャーを、
日本の渓流に案内しておりますが、
みんな同じように日本の山の豊かさ、
特に"木々の種類の多さに"驚きます。
僕達には見慣れた風景ですけどね~
そういった意味でも日本の渓流は世界に誇れるのでは‥
なんて思える昨今なのです
Like